春はそこかな♪キラキラニシン
by あるる
今日は積丹からニシンが入荷しています!
塩焼きや、フライ、マリネにするのも美味しいです。
ニシンのオスメス見分け方わかりますか(^_^)
ニシンのオスであれば白子、メスであればカズノコですね。
でも外形からそれを見極めるのは
お腹の張りだけでは難しく、
白子が食べたいのにカズノコが出たー。
カズノコが食べたいのに白子が出たー。
とか身以外のお楽しみが時に半減してしまいます。
そこで色々とネットで調べてみましたが、一つ。
絶対とは言えませんが見極め方の参考にありました。
それは、尾っぽの形です。
尖がっているか、丸みがあるか。
尻尾の切れ目があるのがメス、
尻尾に切れ込みが無い方がオスということらしいです。
尻尾は折れていたり丸まっていたりで、
綺麗に広がっている状態のものは少ないので
買う前に見分けようというのはちょっと難しいですが
お腹の張っているニシンは巨大な白子が入っている
ことがよくあるので、買うときはお腹の張りが普通のものを
選ぶとメスに当たる確率がちょっと上がるんじゃないかなぁ・・・
と思います^^;
今時期のチカも美味しいです!
おすすめです(^^)
★Aコープ中標津店【あるる】ホームページ
|